ルーラストーン入手方法をまとめました。1つ増えるだけでも移動が便利になりますので、入手可能なものはもれなく揃えておきたいです。
目次
○○○の石(青文字)と名前がついているルーラストーンは、あらかじめ行き先が固定されています。
メインストーリーで入手する方法
メインストーリーを進めていくことで必ず手に入るルーラストーンです。
- ■ 最初の町(村)のメインストーリー
- 最初に入手できるルーラストーンです。メインストーリーの進行により入手できます。
- ■ バージョン1のラスボス撃破
- バージョン1のメインストーリーでラスボスを倒した後に、宿屋の旅のコンシェルジュからもらえます。
- ■ バージョン2.1メインストーリー【グランゼドーラ城】
- バージョン2.1のメインストーリーを進める上でルーラストーン『勇者姫の石』を入手できます。 勇者姫の部屋のテラスに飛べます。
- ■ バージョン2のラスボス撃破
- バージョン2のメインストーリーでラスボスを倒した後に、宿屋の旅のコンシェルジュからもらえます。
クエスト報酬で入手する方法
- ■ クエスト報酬【港町レンドア北 】
クエスト035『旅の終わりと記憶の石』の初回報酬です。
港町レンドア北のマジリクから受注(Lv24から可能)します。- ■ スタンプカード【グランゼドーラ城】
- Ver2.1のメインストーリーでもらえるスタンプカードにスタンプを貯めてもらいます。 各大陸の指定されたクエストをクリアしていき、スタンプカードを6枚完成させるとルーラストーンがもらえます。
- ■ 神話編クリア報酬
- 神話編のクエスト『最後の神話の戦い』の初回報酬としてルーラストーン『故郷の石』がもらえます。 故郷の石で自分の種族の最初の町(村)へ飛べます。
- ■ スキルマスターの石【ダーマ神殿】
- ダーマ神殿のタッツィから受けられるクエスト391『タッツィのお手伝い』の初回報酬です。ダーマ神殿の中庭に降り立つ専用のルーラストーンです。
その他の方法
- ■イエローダイアリー
- 港町レンドア南にいるサンビタリアからもらえるイエローダイアリーに記されたNPCに話しかけると「1人達成!」のご褒美としてルーラストーンをもらえます。
- ■ ちいさなメダルと交換【娯楽島ラッカラン】
- 娯楽島ラッカランのメダルオーナーから、ちいさなメダル3枚とルーラストーンを交換してもらえます。
※ クエスト033『メダルオーナーの悔恨』をクリアしておく必要あり。 - ■ カジノ景品【娯楽島ラッカラン】
- 娯楽島ラッカランのカジノの景品にルーラストーン(5000枚)があります。
- ■ おさかなコインと交換
- 魚交換員からおさかなコイン1万枚とルーラストーン『釣り老師の石』を交換してもらえます。釣り老師の石は、港町レンドア南専用のルーラストーンです。
- ■ 自宅専用ルーラストーン
- 住宅村で土地を購入すると、自宅へ飛べるルーラストーン『自分の家の石』がもらえます。
- ■ チーム集会所専用ルーラストーン
- チームに所属していて集会所がある場合に、城にいるチーム大使から集会所へ飛べるルーラストーン『チーム集会所の石』がもらえます。
- ■ ヒスイの妖精
- 真のグランゼドーラ城/3階/宝物庫にいるヒスイの妖精は、緑宝箱を開けた数に応じてアイテムをくれます。緑宝箱を25個開けることで、ルーラストーンが貰えます。
- ■ モンスター格闘場の石
- モンスターバトルロードのランクがDになると、景品交換所でバトルロードコイン1000枚と『モンスター格闘場の石』を交換できます。モンスター格闘場の石は、モンスター格闘場前に飛べる専用のルーラストーンです。
プレイ継続特典
- ■ ドラゴンクエストX プレイ継続特典
- プレイ利用券を購入した期間によりもらえる特典です。
- 360日継続 ルーラストーン引換券1 x1
- 720日継続 ルーラストーン引換券2 x1
- 1080日継続 ルーラストーン引換券3 x1
- 詳しくは、冒険者の広場『プレイ継続特典のご案内』をご覧ください。
0コメント