パラディンへ転職するためのクエストです。パラディンは、重装備による高い守備力とはくあいスキルを使いこなし、仲間を守る防御のプロです。武器は、ハンマー、ヤリ、スティックを用いて戦います。
この記事は、2014年06月28日時点のバージョンでの情報です。
最新バージョンではクエストの内容や報酬などが異なる場合があります。
このクエストを受けるにあたって
- 一人前の証を入手していること。
- 戦士のゆうかんスキル『かばう』を習得していること。(スキル8Pで習得)
ストロング団長
~ガートラント城/聖騎士団執務室~
- ストロング団長『
- オレが この城の王宮パラディンを たばねる
ガートラント聖騎士団 団長の ストロングだ!
ストロング団長によると人手不足を補うため、限られた者のみがなれる王宮パラディンとは別に、一般からパラディンを募集しているとのこと。
2種類のパラディン
パラディンには由緒正しい家柄のエリートのみがなれる『王宮パラディン』と、庶民にもなれる『雇われパラディン』があります。転職できるようになるは、正確にいえば『雇われパラディン』ということになりますね。
- ストロング団長『
- パラディンとは 大切なものを守る盾!
お前には パラディンになって
大切なものを守ろうという 意志があるか?
→ はい いいえ
クエストを受注
- ■ クエスト
- No.098 パラディンの心得
- ■ 場所
- ガートラント城
- ■ 依頼主
- ストロング団長
- ■ 初回報酬
- パラディンに転職可能になる。
- ■ リプレイ報酬
- ウルベア銀貨
- ■ クエストの内容
- 1. ガートラント領内のモンスターとの戦闘で『かばう』を成功させて戦闘に10回勝利する。
2. ザマ峠にある『博愛の碑』にしぐさ『おいのり』を行う。
(しぐさ『おいのり』は最初から持っています)
仲間をかばう
~ガートラント領内~
『かばう』は味方一人をモンスターの攻撃からかばい、自信がダメージを受けるスキルです。
パーティーが4人だと、モンスターの攻撃がかばった味方以外へも向けられるので、自分とかばう仲間1人の2人パーティーで戦闘するのがいいでしょう
後でザマ峠の博愛の碑へ祈りに行くので、ザマ峠に向かって北上しながら戦闘をします。 10回成功したらそのままザマ峠へ。
博愛の碑への祈り
~ザマ峠~
ガートラント領側からザマ峠に入ると、西へ伸びる細い道があり、奥に進むと『博愛の碑』があります。
石が複数並んでいて、周りを柵で囲われています。
- 博愛の碑に立てられた看板には、
- 博愛の碑
すべての者に 等しく 手を差し伸べ
守り助ける 博愛精神の象徴
とあります。
博愛の碑の前でしぐさ『おいのり』を行います。
新たなパラディンの誕生
~ガートラント城/聖騎士団執務室~
- ストロング団長『
- どうやら 仲間を 10回かばった後で
博愛の碑に 祈りを捧げてきたようだな。
パラディンに転職できるようになり、博愛の碑についてストロング団長か話を聞いていると、 パラディンのズーボーが登場します。
アストルティア・ナイト総選挙に登場したり、セキュリティ強化キャンペーンで冒険者にトークン導入を進めたりと、いろいろなところで活躍していますね。もちろんパラディンの職業クエストにも登場します。
- ズーボー『
- パラディンは 仲間を守れる 職業なのだ!
アルシバも 楽しんで 修行するのだ。
また 会える日を 楽しみにしているのだ。
関連クエスト
転職クエスト
初期職業への転職 (戦士 僧侶 魔法使い 武闘家 盗賊 旅芸人)
パラディン /
レンジャー /
魔法戦士 /
スーパースター /
バトルマスター /
賢者 /
まもの使い /
どうぐ使い /
踊り子
真のパラディン
パラディンLv30から受けられる職業クエストです。
【受注場所】 [オ] ガートラント城 /聖騎士団執務室
【依頼主】ストロング団長
No | クエスト | 初回報酬 |
---|---|---|
100 | 【1話】パラディンのお仕事 | パラディンのくつ |
101 | 【2話】極秘の任務 | パラディンタイツ |
102 | 【3話】うららかな日々 | パラディンチェイン |
103 | 【4話】ジェニャの秘密 | 必殺『パラディンガード』 |
104 | 【5話】盾となる者 | パラディンの証 |