ステンドグラスは、バージョン2.2より追加されたハウジングで使える家具です。おでかけ便利ツールのふくびき4等の賞品となっています。バザーへの出品数も多く、5000Gを切るものも出てきており、入手しやすくなっています。
特徴
特徴として、照明家具のように[つける・消す]で光らせるかどうかを切り替えられます。 家具を設置した時点では、光っている状態です。
ステンドグラスを光らせているときは、床にステンドグラスを通した光が映りこみます。部屋の中央などに置いた場合は、表と裏の両側に光が差し込むのがわかります。
暗くしてみると、写り込んだ光が鮮明に見えてキレイです。
6種類のステンドグラス
↑ 左から、
神殿のステンドグラス、 魔法のステンドグラス、 奇跡のステンドグラス、 聖者のステンドグラス、 教会のステンドグラス、 祝福のステンドグラス です。
”神々しい文様から光が差し込む”
神殿のステンドグラス
壁が他と違い茶系の色となっています。
ステンドグラス自体の光の強さは控えめ、模様の床への映り込みはほぼなくて少し光が漏れている感じです。
”不思議な文様から光が差し込む”
魔法のステンドグラス
床への模様の映り込みは、ステンドグラスの下から丸い模様の3つ目ぐらいまでと控えめです。
”華やかな文様から光が差し込む”
奇跡のステンドグラス
”威厳ある文様から光が差し込む”
聖者のステンドグラス
”美しい文様から光が差し込む”
教会のステンドグラス
”まばゆい文様から光が差し込む”
祝福のステンドグラス
試してみる
ステンドグラスを使ってどんなことができるか試行錯誤中です。
↑暗くすると光る『夜光石の柱』とは、相性がいいかもしれません。
↑『積石の壁』や『積石の柱』は、ステンドグラスと並べて置いても違和感なく使えます。
↑他の壁に隠れても、床には光が映りこみます。
床の映り込みだけ見せたいときに。
教会の再現
冒険者の広場の「冒険日誌」では、ステンドグラスをつかったハウジングの写真が多く見られます。 中でもステンドグラスを使い、教会を再現するのが人気のようですね。
そういえば、アストルティア各地の教会のステンドグラスはどうなっているのでしょうか。
じっくりと見ることがなかったので、一度各地をまわってみたいですね。
ハウジングの参考になりそうです。
0コメント