ララ~さん主催のプレイヤーイベント「ららハウジング展示場オープンイベント♪」に行ってきました。うるわしの浜辺地区の全番地(1~6番地)を使った展示場となっています。
件数が多いので前半(1~3番地編)と後半(4~6番地編)に分けて紹介させて頂きます。
- ららハウジング展示場を見学 1~3番地編 (この記事)
- ららハウジング展示場を見学 4~6番地編
展示場の住所
ジュレット住宅村 うるわしの浜辺地区 14221丁目 全番地
各家のテーマ
| 番地 | 家のテーマ |
|---|---|
| 1 | 昭和の四人家族の家 |
| 2 | 氷の領界 |
| 3 | 山賊の隠れ家 |
| 4 | スライムの海の見えるお花屋さん |
| 5 | ウェディの深海ハウス |
| 6 | メルヘン美容院 |
昭和の四人家族の家 [1番地]

1番地の「昭和の四人家族の家」は生活感のある和風の家です。落ち着いた雰囲気の家ですね。

庭にトイレを発見。一部のトイレにこだわりのあるハウジングーさんには注目の場所です。

家の中へ。台所には、お母さん役?のプラコンが食事の準備中のようです。

子供部屋です。白木の家具を組み合わせた学習机がいいですね。机の上に広げられたノートは「Vロンのテーブル」を重ねているようです。

お風呂場です。外の景色を楽しめる大きな窓が付いています。壁かけ家具の照明を使った夕日が綺麗ですね。
氷の領界 [2番地]

2番地は「氷の領界」です。 うるわしの浜辺地区の夏の雰囲気とは打って変わって、寒そうな氷の世界です。 見学時は温かそうな装備に変更している方もいました。

ウェディ風アーチと新作庭具「モダンな街灯」を組み合わせた壁があります。奥にモンスター像などを置いてチラ見せするのも面白そうです。

家の中へ。見上げると、オーロラプラネタリウムと星雲のモビールの光。ナドラガンドの氷の領界でもオーロラが綺麗なんですよね。

寒さでスライムチャイムまで凍っています。冷凍ミカンという声も。この組み合わせは、「スライムチャイム」+「水晶の置物」です。

下に目を移すと、ステンドグラスや魔法陣の光が複雑に絡み合って輝いており幻想的です。
山賊の隠れ家 [3番地]

3番地は「山賊の隠れ家」です。オーガ風アーチが山賊の住処にピッタリです。

ボストロールは山賊の一味なんでしょうね。 山賊に捕まったと思われるペリポンが跳ねまわっていました。

家の中へ。壁一面に食料や武器が飾られています。さんぞくウルフが住んでいそうですね。
テーブルには酒瓶やら食事が置いてあり、ついさっきまで山賊がいたように感じられます。
おもちゃの空をリゾートかきわりに変えれば、海賊のアジトでも行けそうです。 山が燃えている細かい演出が見られます。

反対側には兜が飾られたベッドがありました。ベッドの脇には牙狼の装備を着たマネキンがいます。この家に来る時は、牙狼の装備やサマーウルフ衣装券でドレスアップしてくるといいですね。
最後に
ららハウジング展示場の1~3番地をご紹介しました。残りの4~6番地は後日ご紹介します。
展示場の住所は、ジュレット住宅村 うるわしの浜辺地区 14221丁目 全番地になります。
主催者: ララ~さん(@lalarara117s335)
ブログ: ☆★ららのポジティブ日常日記★☆

イベント当日の様子です。見学終了後には花火の打ち上げが行われ、最後までたくさんの方が参加されていました。
ららハウジング展示場を見学
- ららハウジング展示場を見学 1~3番地編 (この記事)
- ららハウジング展示場を見学 4~6番地編
0コメント