ハシゴの作り方をご紹介します。登ることはできませんが、見る人にこの先に何があるのかを想像させようなハウジングも面白いと思います。
用意する家具
- 本棚付きの大きな壁 x1
- ヤシの柱 x2
- お好みの壁 x3
(解説では積み岩の壁を使用) - お好みの扉付き大きい壁 x1
(解説では扉付きレンガの大きい壁を使用)
ハシゴの作り方
ハシゴを設置したい場所に壁x1を置きます。壁の後ろには、本棚付きの大きな壁を設置できるだけのスペースを空けるようにしてください。
45°傾けた柱x2を、壁に縦のラインが2本できるように重ねます。
壁x2をハの字にして正面の壁の前に置きます。
正面の壁に本棚付きの大きな壁を重ねます。壁の前に横のラインがでるように位置を調整してください。
手前に扉付き大きい壁を置いてハシゴの完成です。
ハシゴを使ったハウジング例
階段下を利用することでハシゴの手前に植物が生えているようにできます。
ハシゴの上の方を植物で隠しています。扉付き大きい壁や植物で上の方を隠しているのは、天井で行き止まりになっているのを見せないようにするためです。
水槽の横にハシゴを設置しました。ハシゴがどのように使われているのかを想像できるように周囲を作るといいですね。この場合だと水槽に飛び込むためのハシゴでしょうか。
隠し通路をイメージして、本棚の間にハシゴを設置した例です。
壁かけビン置きシェルフのものを取るためのハシゴです。ハシゴから遠い所のビンには手が届きそうにないので、シェルフの左側にもハシゴが必要ですね。
最後に
ハシゴの作り方をご紹介しました。
ハシゴを作る際はどのような目的でハシゴがあるのかを考えて作るといいと思います。いろいろな場面を考えてハシゴを設置してみてください。
ハウジング テクニック集
- 3段の飾り棚
- 十字架の作り方
- モザイクガラスの柱と組み合わせて
- 壁かけ家具の垂直設置で作る照明
- 部屋の角の家具設置スペース
- 故郷の窓 応用編
- 故郷の窓 基本編
- オリジナル暖炉の作り方
- 続・星空の見える窓
- 両開きの扉
- 導火線付きのばくだん岩
- ハシゴの作り方
- 二段の滝の作り方
- お月見の障子で作る窓
- ちょんまげねこまどうの作り方
- 本棚付きの大きな壁を壁かけ家具で装飾
- 家の中にツリーを作る方法
- 鏡を使って美容院
- 水槽で作る鏡と鏡の中の別世界
- トイレの作り方
- クマとウサギでイヌのぬいぐるみ
- 星空の見える窓の作り方
- 柱時計の作り方
- 箱型照明の作り方
- 優勝カップを飾ろう
- かわいい系で使える家具の組み合わせ
- カウンター周りの柱と壁の使い方
- ニードルうさこ人形で雪うさぎ
- 金魚鉢で作るガラスの花瓶
- ステンドグラスで作る窓
- 小さな滝のオブジェの作り方
- Vロンのテーブルを使った机上の装飾
- スライムチャイムにトンブレロ帽をかぶせる小技
- パイプオルガンの作り方
- 扉の中に作る三角スペース
- テレビを作ろう!
- 小さな祠(ほこら)の作り方
- 同一家具重ね わずかな角度を付けて一体感を出そう
- 暖炉もどきの作り方
- 扉付き大きい壁を使いこなそう
- 同一家具の重ね技
- テーブル小の組み合わせテクニック
- 壁に立体感を出そう!
- 大きい壁に立体感を出そう!
- 家用チームフラッグ活用法
7コメント
こんばんは。
簡単にはしごは作れますので、お家に使ってみて下さい。
フレがすごくはしごを気に入りまして、参考にさせていただきたいと思います。すごいです~
そうですね、実際には登れませんがハシゴの先を想像して家を広く感じられますね。
ギミック感がたまりません。
見せかけとはいえ、部屋の奥行きが広がりますね。
> ゆきぽんさん
まずは真似から始めて、徐々に家具を変えてみるなどアレンジしてみてください。
> ぴよさん
私の場合、ウェディ風のアーチは庭作りで必ずと言っていいほど使っています。アーチは色々できますのでお試しください。
はじめて拝見しました!
もうすごかったので、一気に過去記事もよませていただきましたw
私はハウジングが下手なので、参考にさせていただいます!
(ウェディアーチを十字にする噴水が素敵だったので私もやってみます!)
長文失礼しました
色々勉強になって結構真似しちゃってます(*^^*)