同じ家具を使った重ね技をご紹介します。少しずらしたり、角度を変えて重ねるだけで『いいね!』と言ってもらえるような部屋が出来たりします。
ずらして重ねて
エルフ食器棚(左)と白木の本棚を(右)をずらして重ねてみました。
簡単ですよね。
これだけですが、普段見慣れている家具と違うので、ハウジングをしている人ほど『おっ!?』となるかもしれません。
教会のステンドグラスをずらして重ねました。
重ねたことによる違和感はないですね。
ステンドグラスを重ねた場合、重なった部分の光が強くなります。
ずらして重ねるテクニックは過去のハウジングでも使ってきました。
振り返ってみましょう。
カボチャの家具シリーズをご紹介した際の画像です。 分かりにくいですが、じんめんじゅの像の前のカボチャのキッチンが重さねられています。
大きな丸い家のリフォームでもステンドグラスを重ねて壁を作っていました。
角度を変えて
同一家具を角度を変えて重ねてみます。
ごうかなバスタブを十字に重ねて、浴槽の中のスペースを花や緑で埋めました。 真ん中に噴水がほしいですね。
聖者のステンドグラス(真ん中)とおもてなしの行灯を角度を変えて重ねた例です。
ステンドグラスは4つを*に重ねています。
行灯は2つを角度を変えて重ねています。
暗くした部屋では床に映った複雑な模様がキレイに見えます。
柵として
白木の長イスは重ねて柵として使えます。
柵で囲った空間に、ぶたさんの貯金箱と蚊取りブタの置物を置いてみました。水飲み場としてプクリポバスタブもあります。
床におもちゃの草原を敷けばより雰囲気が出るかもしれませんね。
じんめんじゅの森の家を作る過程での画像です。
柵を足元を隠すために使っています。
和風の教会でも教壇の手前に使用していました。
まとめ
同一家具の重ね技をご紹介しました。
家具を重ねられるのはドラクエ10のハウジングのいいところの1つですよね。 振り返ってみると過去のハウジングで色々なところに使われているのが分かります。
簡単なテクニックですので、皆さんも色々な家具で試してみてください。
ハウジング テクニック集
- 3段の飾り棚
- 十字架の作り方
- モザイクガラスの柱と組み合わせて
- 壁かけ家具の垂直設置で作る照明
- 部屋の角の家具設置スペース
- 故郷の窓 応用編
- 故郷の窓 基本編
- オリジナル暖炉の作り方
- 続・星空の見える窓
- 両開きの扉
- 導火線付きのばくだん岩
- ハシゴの作り方
- 二段の滝の作り方
- お月見の障子で作る窓
- ちょんまげねこまどうの作り方
- 本棚付きの大きな壁を壁かけ家具で装飾
- 家の中にツリーを作る方法
- 鏡を使って美容院
- 水槽で作る鏡と鏡の中の別世界
- トイレの作り方
- クマとウサギでイヌのぬいぐるみ
- 星空の見える窓の作り方
- 柱時計の作り方
- 箱型照明の作り方
- 優勝カップを飾ろう
- かわいい系で使える家具の組み合わせ
- カウンター周りの柱と壁の使い方
- ニードルうさこ人形で雪うさぎ
- 金魚鉢で作るガラスの花瓶
- ステンドグラスで作る窓
- 小さな滝のオブジェの作り方
- Vロンのテーブルを使った机上の装飾
- スライムチャイムにトンブレロ帽をかぶせる小技
- パイプオルガンの作り方
- 扉の中に作る三角スペース
- テレビを作ろう!
- 小さな祠(ほこら)の作り方
- 同一家具重ね わずかな角度を付けて一体感を出そう
- 暖炉もどきの作り方
- 扉付き大きい壁を使いこなそう
- 同一家具の重ね技
- テーブル小の組み合わせテクニック
- 壁に立体感を出そう!
- 大きい壁に立体感を出そう!
- 家用チームフラッグ活用法
0コメント