テーブル小を複数使い1つの大きなテーブルとして見せるテクニックをご紹介します。まずは、同じ種類のテーブル小を4つ用意してください。
基本の形
基本の形です。 テーブル小を4つ並べて、中心にテーブルを飾る家具を置きます。 中心に据える家具は、植物や照明家具がおすすめです。
画像の例では、プクリポテーブル小の中心にお花の鉢植えを、ドワーフテーブル小の中心にグリーンポット大を使用しています。
どちらも、それぞれの住宅村(オルフェア、ガタラ)の家具屋で揃えられる家具の組み合わせです。
中心にスペースを作る形
テーブル同士の間隔をとって中心にスペースを作ります。 出来たスペースに自由に家具を飾ってください。
左側のテーブルの中心はハスの花ランプです。テーブル間にできた隙間はプクリポのイスで埋めました。
右側のエルフテーブル小は長方形のテーブルなので、並べると中心には広めのスペースができました。 梅のいけばなとおもてなしの行灯2つを角度を変えて重ねて和風をイメージして仕上げました。
スタンドタイプの照明器具との組み合わせ
スタンドタイプの照明器具とテーブル小の組み合わせは相性がいいです。
左側のテーブルは、3つのプクリポテーブル小にふわふわ雲のライトを置いて、周りをプクリポソファ大で囲みました。使うテーブルは4つにこだわらなくてもいいので、3個にしたり、5個以上使って複雑な形のテーブルを作ってみてもいいですね。
右側のウェディテーブル小の中心には、色飾りタイルのランプを使っています。 他のテーブル小より高さがあるので、中心に据える家具も高さがあるものを選んでくだい。
- ■ 試してみるのにこの家具がおすすめ!
- 紅葉のランプ(810G)
安くてどこの住宅村の家具屋でも購入できるのでおすすめです。
壁際にテーブルを並べて
今度は壁際でテーブルを使ってみます。
ウェディテーブル小を4つ横に少し重ねて並べ、カウンターや長テーブルのようにしました。
ステンドグラスの台座として
ドワーフテーブル小とイスを使い、床置シャンデリアの台座としてみました。 テーブルは3つ使っていて、左右のテーブルは45度傾け『◆■◆』のようにして重ねました。 各テーブルに背もたれが見えるようにイスを重ねて完成です。
ハートテーブルを花びらに
お花の鉢植えを中心に、ハートテーブル小を花びらのように並べてみました。 花をイメージしていたのですが、4つ葉のクローバーのようにも見えますね。 ハートテーブル小の数を増やすと、もっと花っぽく見えるかもしれません。
組み合わせは自由
画像の例では、同じテーブル同士の組み合わせのみをご紹介しましたが、種類の違うテーブルを組み合わせても面白いと思いいます。オリジナリティあふれる自慢のテーブル作りにチャレンジしてみてください。
テーブル小の組み合わせテクニックをご紹介しました。
ハウジング テクニック集
- 3段の飾り棚
- 十字架の作り方
- モザイクガラスの柱と組み合わせて
- 壁かけ家具の垂直設置で作る照明
- 部屋の角の家具設置スペース
- 故郷の窓 応用編
- 故郷の窓 基本編
- オリジナル暖炉の作り方
- 続・星空の見える窓
- 両開きの扉
- 導火線付きのばくだん岩
- ハシゴの作り方
- 二段の滝の作り方
- お月見の障子で作る窓
- ちょんまげねこまどうの作り方
- 本棚付きの大きな壁を壁かけ家具で装飾
- 家の中にツリーを作る方法
- 鏡を使って美容院
- 水槽で作る鏡と鏡の中の別世界
- トイレの作り方
- クマとウサギでイヌのぬいぐるみ
- 星空の見える窓の作り方
- 柱時計の作り方
- 箱型照明の作り方
- 優勝カップを飾ろう
- かわいい系で使える家具の組み合わせ
- カウンター周りの柱と壁の使い方
- ニードルうさこ人形で雪うさぎ
- 金魚鉢で作るガラスの花瓶
- ステンドグラスで作る窓
- 小さな滝のオブジェの作り方
- Vロンのテーブルを使った机上の装飾
- スライムチャイムにトンブレロ帽をかぶせる小技
- パイプオルガンの作り方
- 扉の中に作る三角スペース
- テレビを作ろう!
- 小さな祠(ほこら)の作り方
- 同一家具重ね わずかな角度を付けて一体感を出そう
- 暖炉もどきの作り方
- 扉付き大きい壁を使いこなそう
- 同一家具の重ね技
- テーブル小の組み合わせテクニック
- 壁に立体感を出そう!
- 大きい壁に立体感を出そう!
- 家用チームフラッグ活用法
0コメント